一定期間更新がないため広告を表示しています
ジュエリーデザイナー、継続は力だ!
- 2011.05.19 Thursday
- ジュエリーデザイナー
- 11:24
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by gfegg1122
幼い頃に装飾品の美術館や博物館へ行ったことが
ある人はどのくらいいるのかな?
特に西欧の宝飾品に目を輝かせた経験がある人も
いると思います。
世の中にこんなキレイなモノがあるなんて!
そんな幼き思い出を胸に秘めたままジュエリーデザイナーに
なったKさん。
専門学校を卒業後は、大手高級ジュエリーショップで
販売員として就職しました。
ここで知識と経験を積み30歳を前に
『自分のオリジナルジュエリーが作りたい』と
ジュエリー作家になる事を決意し退職。
とは言え、直ぐにこれだけでは食べていけないので、
アルバイトをしながら夢を追っています。
Kさんは夢に近づく一番の秘訣を
『とにかく継続していくこと』
と語ってくれました。
技術やスピードはいくらでも後から付いてくるとも。
使い古された言葉ですが”継続は力なり”ですね。
でも、継続していくにはモチベーションが必要です。
最もよいモチベーションは、やはり自分が好きなモノ
ではないでしょうか?
多くの人が当初の夢を諦め文字通りのサラリーマン(給与所得所)
となっていく中、夢を追い続けるというのは素晴らしい事だと
思います。
夢はやっぱりデッカク描かないと!
ある人はどのくらいいるのかな?
特に西欧の宝飾品に目を輝かせた経験がある人も
いると思います。
世の中にこんなキレイなモノがあるなんて!
そんな幼き思い出を胸に秘めたままジュエリーデザイナーに
なったKさん。
専門学校を卒業後は、大手高級ジュエリーショップで
販売員として就職しました。
ここで知識と経験を積み30歳を前に
『自分のオリジナルジュエリーが作りたい』と
ジュエリー作家になる事を決意し退職。
とは言え、直ぐにこれだけでは食べていけないので、
アルバイトをしながら夢を追っています。
Kさんは夢に近づく一番の秘訣を
『とにかく継続していくこと』
と語ってくれました。
技術やスピードはいくらでも後から付いてくるとも。
使い古された言葉ですが”継続は力なり”ですね。
でも、継続していくにはモチベーションが必要です。
最もよいモチベーションは、やはり自分が好きなモノ
ではないでしょうか?
多くの人が当初の夢を諦め文字通りのサラリーマン(給与所得所)
となっていく中、夢を追い続けるというのは素晴らしい事だと
思います。
夢はやっぱりデッカク描かないと!
- コメント
- コメントする
- この記事のトラックバックURL
- トラックバック
- calendar
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
- PR
- selected entries
-
- ジュエリーデザイナー、継続は力だ! (05/19)
- categories
-
- DTPデザイナー (1)
- PRプランナー (1)
- WEBクリエイター (1)
- はり師・きゅう師 (1)
- インテリアコーディネーター (1)
- キッチンスペシャリスト (1)
- ケアマネージャー (1)
- コピーライター (1)
- シューズデザイナー (1)
- ジュエリーデザイナー (1)
- テレビ局アナウンサー (1)
- データベース検索技術者 (1)
- パタンナー (1)
- フリーライター (1)
- ホームヘルパー (1)
- ランニングシューズの開発 (1)
- 医療事務 (1)
- 介護福祉士 (1)
- 看護師 (1)
- 脚本家 (1)
- 作業療法士 (1)
- 司法書士 (1)
- 歯科技工士 (1)
- 社会福祉士 (1)
- 出版・映像翻訳家 (1)
- 食生活アドバイザー (1)
- 診療放射線技師 (1)
- 同時通訳者 (1)
- 服飾デザイナー (1)
- 福祉住環境コーディネーター (2)
- 保険師 (1)
- 簿記(経理) (1)
- 放送番組制作者 (1)
- 理学療法士 (1)
- archives
-
- January 2013 (1)
- December 2012 (3)
- November 2012 (1)
- October 2012 (2)
- July 2012 (3)
- June 2012 (3)
- May 2012 (6)
- March 2012 (2)
- June 2011 (3)
- May 2011 (12)
- profile
- search this site.
- mobile
-